【FFRK】異次元の放浪者(ギルガメッシュ/FF15)の攻略とおすすめパーティ

FF15攻略(異次元の放浪者)

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【彷徨/彷徨+】異次元の放浪者ギルガメッシュ(FF15)の攻略方法を紹介しています。ギルガメッシュ(FF15)のステータスや行動パターン、攻略パーティ例やおすすめアビリティなども記載。

異次元の放浪者関連記事
異次元の放浪者ギルガメッシュまとめ
シリーズ別ボス攻略
FF1 FF2 FF3 FF4 FF5 FF6
FF7 FF8 FF9 FF10 FF11 FF12
FF13 FF14 FF15 FFT FF零式 Job

ギルガメッシュ(FF15)の基本情報

ギルガメッシュ

ボス名 【彷徨/彷徨+】ギルガメッシュ(FF15)
スペスコ 戦闘不能でないメンバーが1人以上でクリア
弱点属性 全属性微弱
属性耐性 なし
有効な状態異常 リフレク
ブレイク耐性 全て軽減Lv7

行動パターン

【彷徨/彷徨+】ギルガメッシュ

通常
  • ・【彷徨】斬鉄剣
    強制全滅させる
  • ・絶対防御
    自身の防御力&魔法防御力を短時間上昇
  • ・豪快乱舞
    範囲内の対象に防御無視の特殊な遠距離物理攻撃で2回連続のダメージ
    確定で継続ダメージ
  • ・究極幻想
    全体に魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃でダメージ
  • ・フラッシュ
    範囲内の対象に特殊な状態異常攻撃
    確定で暗闇
  • ・問答無用
    範囲内の対象に分身無視の特殊な物理攻撃でダメージ
    確定で沈黙
  • ・ケミカルボム
    範囲内の対象に特殊な状態異常攻撃
    確定でスロウ
  • ・菊一文字
    範囲内の対象に分身無視の特殊な物理攻撃でダメージ
    確定で継続ダメージ
  • ・ミサイル
    範囲内の対象に防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
    一定時間ペインレベルを2段階付与
  • ・異次元共鳴
    特殊な攻撃で一定時間、全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を減少
    自身の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を上昇
  • ・天地無双斬
    範囲内の対象に防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・フラタニティ
    全体に分身無視&防御無視の特殊な水&無属性物理攻撃でダメージ
  • ・レッドロータス
    全体に分身無視&防御無視の特殊な炎&無属性物理攻撃でダメージ
  • ・トウルヌソル
    全体に分身無視&防御無視の特殊な物理攻撃でダメージ
  • ・弾丸砲弾雨あられ
    全体に分身無視&防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・メガフレア
    全体に耐性無視の特殊な攻撃で最大HPの割合ダメージ
  • ・テンペスト
    全体に分身無視&防御無視の特殊な風&無属性遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・不動無明剣
    全体に分身無視&防御無視の特殊な聖&無属性物理攻撃でダメージ
  • ・剣の雨
    全体に分身無視&防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
弱状態
  • ・ヒットジエンド
    全体に耐性無視&分身無視&魔法のバリア無視のダメージ限界突破可能で特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージ
  • ・絶対防御
    自身の防御力&魔法防御力を短時間上昇
  • ・エクスカリバー
    全体に防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・村雨回転斬り
    全体に耐性無視の特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージ
  • ・究極幻想
    全体に魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃でダメージ
  • ・【彷徨】 究極幻想
    全体に魔法のバリア無視のダメージ限界突破可能で特殊な無属性魔法攻撃でダメージ
  • ・虎徹一閃
    範囲内の対象に耐性無視&分身無視&魔法のバリア無視のダメージ限界突破可能で特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージ
    確定で麻痺
  • ・アスピル
    全体の両方のアビリティ使用回数を2減少
  • ・阿修羅
    範囲内の対象に特殊な物理攻撃で8回連続のダメージ
    確定で行動キャンセル
  • ・妖刀村正
    範囲内の対象に闇&無属性の特殊な物理攻撃でダメージ
    攻撃力&魔力を一定時間減少
  • ・百器研磨
    自身の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を一定時間上昇
  • ・桜華狂咲(炎弱体)
    全体に分身無視の特殊な炎&氷&雷属性遠距離物理攻撃でダメージ
    炎属性攻撃力レベルを3段階弱体化
  • ・桜華狂咲(氷弱体)
    全体に分身無視の特殊な炎&氷&雷属性遠距離物理攻撃でダメージ
    氷属性攻撃力レベルを3段階弱体化
  • ・桜華狂咲(雷弱体)
    全体に分身無視の特殊な炎&氷&雷属性遠距離物理攻撃でダメージ
    雷属性攻撃力レベルを3段階弱体化
  • ・桜華狂咲(地弱体)
    全体に分身無視の特殊な炎&氷&雷属性遠距離物理攻撃でダメージ
    地属性攻撃力レベルを3段階弱体化
  • ・桜華狂咲(風弱体)
    全体に分身無視の特殊な炎&氷&雷属性遠距離物理攻撃でダメージ
    風属性攻撃力レベルを3段階弱体化
  • ・桜華狂咲(水弱体)
    全体に分身無視の特殊な炎&氷&雷属性遠距離物理攻撃でダメージ
    水属性攻撃力レベルを3段階弱体化
  • ・桜華狂咲(聖弱体)
    全体に分身無視の特殊な炎&氷&雷属性遠距離物理攻撃でダメージ
    聖属性攻撃力レベルを3段階弱体化
  • ・桜華狂咲(闇弱体)
    全体に分身無視の特殊な炎&氷&雷属性遠距離物理攻撃でダメージ
    闇属性攻撃力レベルを3段階弱体化
超弱状態
  • ・王者の剣
    全体に耐性無視&分身無視&魔法のバリア無視のダメージ限界突破可能で特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージ
    確定で行動キャンセル
  • ・凶斬り
    全体に防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・絶対防御
    自身の防御力&魔法防御力を短時間上昇
  • ・豪快乱舞
    範囲内の対象に防御無視の特殊な遠距離物理攻撃で2回連続のダメージ
    確定で継続ダメージ
  • ・かまいたち
    範囲内の対象に耐性無視の特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージ
  • ・究極幻想
    全体に魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃でダメージ
  • ・【彷徨】 究極幻想
    全体に魔法のバリア無視のダメージ限界突破可能で特殊な無属性魔法攻撃でダメージ
  • ・虎徹一閃
    範囲内の対象に耐性無視&分身無視&魔法のバリア無視のダメージ限界突破可能で特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージ
    確定で麻痺
  • ・アスピル
    全体の両方のアビリティ使用回数を2減少
  • ・超究武神覇斬
    全体に防御無視の特殊な遠距離物理攻撃で4回連続のダメージ
  • ・異次元共鳴
    特殊な攻撃で一定時間、全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を減少
    自身の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を上昇
  • ・ソウルオブカオス
    全体に分身無視&防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・ロードオブアームズ
    全体に分身無視&防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・オニオンソード
    全体に分身無視&防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・セイントダイブ
    全体に分身無視&防御無視の特殊な聖&無属性物理攻撃でダメージ
  • ・ミールストーム
    全体に耐性無視の特殊な攻撃で最大HPの割合ダメージ
  • ・必殺剣・紅
    全体に分身無視&防御無視の特殊な炎&無属性物理攻撃でダメージ
  • ・バスターソード
    全体に分身無視&防御無視の特殊な風&闇&無属性物理攻撃でダメージ
  • ・ガンブレード
    全体に分身無視&防御無視の特殊な氷&無属性物理攻撃でダメージ
  • ・オリハルコン
    全体に分身無視&防御無視の特殊な風&無属性物理攻撃でダメージ

【彷徨/彷徨+】エンキドゥ

通常
  • ・うなる
    自身を除く単体をプロテス&シェル&ヘイスト
  • ・大突進
    範囲内の対象に耐性無視の特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージ

ギルガメッシュ(FF15)の攻略

スロウと暗闇に注意

FF15の力を解放したギルガメッシュは、8ターン目に1/2/4/5番目へスロウ、13ターン目には2/3/4番目に暗闇を付与します。

スロウはヘイスガ、暗闇はウルトラキュアーなどで対処しましょう。状態異常バリアを使用してもOKですが、直前に継続ダメージを付与する豪快乱舞を使用するので注意。

フェーズ1の行動が異なる

FF1~9はフェーズ3にソウルオブカオスやロードオブアームズなど、各ナンバリングの特殊攻撃を使用してきますが、FF15はフェーズ1で使用します。

6/11/16/24ターン目の究極幻想が「テンペスト」へと変動。魔法攻撃が物理攻撃へと変わるので、デバフで軽減する場合は注意しましょう。

変わりにフェーズ3は4/14/20ターン目全て「究極幻想」に変更されます。

難易度で狂式付与のタイミングが違う

難易度500の彷徨ではHP50%以下で狂式Lv3になりますが、難易度550の彷徨+では50%以下ではなく、70%と40%以下で狂式状態を付与します。

フェーズが移行するタイミングで狂式Lv3になるため、ヒットジエンドや王者の剣の威力が上がります。

特に王者の剣は魔石編成かつペインを付与されている2&4番目が戦闘不能に陥るため、踏みとどまるや軽減バリアなどで対策しましょう。

狂式Lv3状態の虎徹一閃に要注意

3番目に攻撃する虎徹一閃は、現在HP割合ダメージかつ麻痺を付与します。

麻痺に関してはウルトラキュアーや精神が高いキャラを置いて対処できますが、狂式Lv3の状態で被弾すると、割合HP100%以上のダメージを負うため戦闘不能に陥ります。

難易度500の彷徨では、HP50%以下になると狂式Lv3状態になるので、火力で突破する際はタイミングを見誤らないよう注意しましょう。

デスペルとクラッシュタンゴを用意する

ギルガメッシュは開幕から2ターン目にプロテス、シェル、ヘイストを付与し、10秒目ほどで防御&魔防バフを付与する絶対防御を使います。

デスペルとクラッシュタンゴを使用し、ヘイストやバフを解除しましょう。特に絶対防御を使用時に狂式Lvも付与されるので、攻撃が通りにくくなります。

攻略パーティ例

【彷徨+】クリアパーティ

キャラ 必殺技/アビリティ/レコマテ
アタッカーノクティスノクティス 王たるもの(覚醒奥義)
なで斬り・氷炎 なし
いのちのあかし
アタッカーグラディオラスグラディオラス 真なる王の盾(覚醒奥義)
ガイアストライク バニシュレイド
乱世の雷神
ヒーラーウララウララ
パッションサルサ クラッシュタンゴ
Dr.モグの教え
弱体プロンプトプロンプト トリガーハッピー(超絶)
プラズマオファ フレイムオファ
エースストライカー
バフイグニスイグニス
トリニティブリット たくす
魔晄の力
Dr.モグ 絆ヒストリア
ヒスクリ Lv99

ウララをゲストにした構成。スロウを付与してくる1発目のケミカルボム前にフェーズ移行しましょう。

ノクティスは覚醒奥義でクリティカル100%を確保できるので、イグニスのバーアビによるクリティカル100%はグラディオラスに付与し、超必殺でまとめてクリダメアップを撒きます。

残ったゲージはウララにたくしましょう。

レジェンドマテリア

キャラ レジェンドマテリア
ノクティス
グラディオラス
ウララ
プロンプト
イグニス

マギアクリスタルの目安

キャラ 種類/強化値 ボード
ノクティス 炎攻撃/攻撃(100) 全解放
グラディオラス 地攻撃/攻撃(100) 全解放
ウララ 精神/HP(100) 全解放
プロンプト なし 専用アビ以外解放
イグニス なし 専用アビ以外解放

【彷徨】クリアパーティ(レンズ交換可能のみ)

キャラ 必殺技/アビリティ/レコマテ
アタッカーノクティスノクティス
スピードスター リッパープラズマ
取り戻す真実
アタッカーグラディオラスグラディオラス
ガイアストライク バニシュレイド
戦士の威信
ヒーラーウララウララ マギカ・アルブム
パッションサルサ クラッシュタンゴ
Dr.モグの教え
アタッカー
プロンプトプロンプト
トリガーハッピー
プラズマオファ フレイムオファ
学者の慧眼
サポート
イグニスイグニス
バーンレイド ルビーブリット
魔晄の力
Dr.モグ 絆ヒストリア
メイン魔石 魔石継承
アダマンタイマイ
  • ・クイックアクションLv10
  • ・エンストーンLv15
サブ魔石 魔石継承
マディーン
  • ・アンチアタックLv8
  • ・アンチマジックLv8
マディーン
  • ・パワーアップLv20
  • ・フィジカルアップLv8
キングベヒーモス
  • ・パワーアップLv20
  • ・エンサンダーLv15
ベリアス
  • ・クイックアクションLv10
  • ・エンファイアLv15

物理中心の構成です。ヘイストはイグニスのバーストで付与します。

ケミカルボムもイグニスバーストで対処し、フラッシュ前までにフェーズ2へ移行。HP50%の狂式Lv3+虎徹一閃に気をつけて削っていきましょう。

序盤の狂式割りはアダマンタイマイに任せていますが、一定時間ごとに発動する魔石スキルはチェイン数をある程度稼ぐ必要があります。

レジェンドマテリア

キャラ レジェンドマテリア
ノクティス
グラディオラス
ウララ
プロンプト
イグニス

おすすめアビリティ/必殺技

おすすめアビリティ

アビリティ 理由 代替アビリティ
デスペル ヘイストなどの解除 バニシュレイド
クラッシュタンゴ バフ上書き -
パッションサルサ バフ上書き ブレイクフィーバーフルブレイク
ヘイスガ ケミカルボム対策 -

おすすめ必殺技

必殺技名 効果
ギャザリング
(イグニス)
XVシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方のXVシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト
パーティショット
(プロンプト)
待機時間なしでXVシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方のXVシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)を一定時間アップ+待機時間を1ターンなしにする
絆【ノクティス】
(ノクティス)
必殺技ゲージ消費&待機時間なしでXVシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方のXVシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に【リンクバーストモードXV】+待機時間を1ターンなしにする

チェインがあれば、フレンドを快癒のグリモアにして運用できます。星7チェインは1回しか発動できないので注意。

みんなのクリアパーティ

ユーザー攻略パーティ投稿

パーティ
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
-
必殺技/アビリティ
レコマテ/レジェマテ
立ち回り
リセット

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

【彷徨/FF15】ギルガメッシュパーティ一覧

    キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。

    関連記事

    関連記事
    異次元の放浪者ギルガメッシュまとめ
    ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
    武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
    レコマテ一覧 レジェマテ一覧 アクセサリ一覧

    FFRKFFRK攻略トップへ

    ©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
    ※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
    ▶FFRK公式サイト

    FFRKの注目記事

    キャラ評価一覧
    キャラ評価一覧
    乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
    乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
    クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
    クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
    おすすめ専用・星6アビリティ
    おすすめ専用・星6アビリティ
    ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
    ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
    【極焉】こうてい(パンデモニウム)の攻略とおすすめパーティ
    【極焉】こうてい(パンデモニウム)の攻略とおすすめパーティ
    ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
    ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
    キャラ評価一覧
    キャラ評価一覧
    乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
    乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
    クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
    クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
    おすすめ専用・星6アビリティ
    おすすめ専用・星6アビリティ
    ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
    ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
    【極焉】こうてい(パンデモニウム)の攻略とおすすめパーティ
    【極焉】こうてい(パンデモニウム)の攻略とおすすめパーティ
    ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
    ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
    もっと見る

    この記事を書いた人

    記事を書いた人
    FFRK攻略班FFRK攻略班
    エンドコンテンツ 全制覇中
    攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

    【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

    魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
    【会いに行こう、あの時の思い出に】

    シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

    クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
    【美闘士の絶頂突破を体感】

    敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
    あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

    月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
    【異世界世直し系ファンタジー】

    人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

    ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
    【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

    人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

    モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

    モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

    まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
    G123公式サイトはこちら!

    書き込み

    最新を表示する
      攻略メニュー